2011.09.26
肖像画を描いてもらいました☆
この週末は中野のクラスの為に東京に滞在していました。
夜、大好きな高円寺のギャラリー・カフェ「百音」が最終日とのことで
ご飯を食べに行ったら、その場に居合わせた画家さんに
肖像画(?)を描いてもらうことになりました☆
久保田喜正さんという方で。もう1000枚以上もライブ肖像ペインティングなる絵を描いてるとか。
どこで描くんだろう?と思ってたら…
おもむろにカフェの床に新聞紙を広げ、
描く、描く、描く。
お客さんが見てようが見てなかろうがどんどん描く…

すごい情熱だな!!と頭が下がりました。
人がいる中で描き進める度胸。
楽な姿勢じゃない。絶対に足にも腰にもすごい負担。
細かい地味な作業も案外たくさん。
それでも、続けていく強さ。
私もちょっとのことでへこたれずにガンバッテかなくちゃね☆
完成した絵をお店にいた全員でパチリ↓

夜、大好きな高円寺のギャラリー・カフェ「百音」が最終日とのことで
ご飯を食べに行ったら、その場に居合わせた画家さんに
肖像画(?)を描いてもらうことになりました☆
久保田喜正さんという方で。もう1000枚以上もライブ肖像ペインティングなる絵を描いてるとか。
どこで描くんだろう?と思ってたら…
おもむろにカフェの床に新聞紙を広げ、
描く、描く、描く。
お客さんが見てようが見てなかろうがどんどん描く…

すごい情熱だな!!と頭が下がりました。
人がいる中で描き進める度胸。
楽な姿勢じゃない。絶対に足にも腰にもすごい負担。
細かい地味な作業も案外たくさん。
それでも、続けていく強さ。
私もちょっとのことでへこたれずにガンバッテかなくちゃね☆
完成した絵をお店にいた全員でパチリ↓

スポンサーサイト