fc2ブログ
すっかりブログの更新が滞ってしまっていましたが、無事にスペインから帰国しています!

2/16に日本をたって3/13に帰国するまで、
沢山の舞台を見て、レッスンを受けて、衣装をオーダーしたり、小物を買ったり…
予定してたことはほぼ全部出来ました!スペインも便利になったものだ!

ヘレスフェスティバルで私が一番好きだった公演はパストーラ・ガルバン。
マティルデ・コラルやマヌエラ・カラスコなど偉大なバイラオーラの踊りをパストーラが踊る。
パストーラがまねるから作品として成立するんだと思った。

(これはビエナルの映像だけど・・・)

それからフェスティバルの公演ではないけど、2/28にセビージャで観た
イスラエル・ガルバンとアクラム・カーンも最高でした。
イスラエルってきっとお客さんに笑ってもらうのを狙ってると思うのだけど、
フラメンコはシリアスすぎて笑いにくいところがあると思う。
その点この作品は男女のボーカルのちょっととぼけた味が効いていて、リラックスして舞台を見れる。
みんな笑った。私も。そして気持ちよいリズムと体の動き。たくさん踊ってくれて観てて痛快。


スペイン滞在中、25個以上の舞台を観て、感覚が麻痺してしまった日もあった。
疲れていたり、体調が悪かったりするとせっかくの良いものもうまく吸収できない。

公演漬けの日々に思ったこと。
洗練された作品はすごいな、綺麗だなと感動するのだけど、
アルティスタの熱が伝わってくるものはそれ以上に心に響き、胸をつかむ。

レッスンを受けて思ったことはまた別の日にまとめようと思います。
スポンサーサイト